離乳後期の調理と食品

離乳後期の調理は歯ぐきで噛める硬さ

離乳後期の調理法は離乳中期と同じですが、こんがり焼き色を付ける調理法や、多少油を使う料理も楽しめます。硬さの目安は歯ぐきでつぶせる程度。歯ぐきで噛めば簡単にペースト状になるような硬さがベストです。

離乳食が柔らかすぎても硬すぎても、しっかり噛まずに丸飲みする原因になります。しっかり噛めていない様子があれば、少し硬めにゆでたり柔らかくゆでたりしながら調節をしてみましょう。

離乳食後期の食品

どんなものが食べられる?
離乳後期に新たに食べられるようになるものは

・鮭、イワシ、赤身の魚
・ロールパン
・全卵
・しいたけなどキノコ類
・牛肉、豚肉、レバー
・牛乳(調理に使う)
・市販のホットケーキミックス
・マヨネーズ、ケチャップなど少量
・バター(風味付け程度)

などです。離乳食にも慣れ、遊び食べなど中だるみのような状態になる子もいます。そんな時は少量のみそ、醤油、ソース、ケチャップ、マヨネーズなどの調味料で、飽きないように変化をつけてあげてください。

離乳後期にはまだ食べられないもの

・ハチミツ
・そば、中華麺
・玄米、もち米、雑穀米
・菓子パン
・ナッツ
・刺身
・エビ、イカ、タコ、貝類
・ハムなどの肉加工品
・かまぼこなどの魚加工品
・パイナップル、マンゴー、グレープフルーツなど

たくさんの食品を食べられるようになる離乳食後期ですが、アレルギーの心配のある食品、加工品、魚介類、刺身などはまだ与えられません。野菜は調理を工夫すればほとんど食べられますが、果物の中にはアレルギーを起こす可能性を持つものがあり、そういった果物は離乳食では与えません。